ご利用のバージョンにより、言語設定機能の反映が異なります。
【バージョン5.2以降】
バージョン5.2では、言語設定機能が「表示言語」と「シナリオ言語」に分かれております。
表示言語とは、管理サイト 及び プラグイン / ナビメニューの表示言語です。管理サイトログイン後、画面右上のプルダウンで表示言語を選択できます。
表示言語の変更は、管理サイトとプラグインで反映タイミングが異なります。管理サイトでは即時反映されますが、プラグインは再ログインが必要です。
シナリオ言語とは、シナリオ再生時の吹き出し / コメント 及び ツールチップの表示言語です。ユーザープロフィール画面もしくは個人設定画面で選択できます。
シナリオ言語は、管理サイト/プラグイン共に、設定変更後、再ログインを行うと変更が反映されます。
※再ログイン後にキャッシュクリアが必要な場合がございますので、Ctrlキー + F5キー を同時押ししてキャッシュクリアを行って下さい。
【バージョン5.1以前】
設定変更後、再ログインを行うと変更が反映されます。
※再ログイン後にキャッシュクリアが必要な場合がございますので、Ctrlキー + F5キー を同時押ししてキャッシュクリアを行って下さい。
※表示言語設定機能は、Dojoナビ5.0の新機能です。
お問い合わせはこちら
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。